スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。

去る10月 24日金曜日午後5時よりホテル東日本にて自由民主党岩手県連政経懇談会が開催された。
党本部から石原野伸晃幹事長代理 鳩山邦夫総務大臣 鈴木俊一党紀委員長・社会保障制度調査会長 玉澤徳一朗衆議院議員 公明党岩手県本部から小野寺好代表が来賓として出席されていました。
各議員の挨拶を聞いて感じた事は、政権与党としての責任そしてその重みのある発言が印象強く残りました。その後、懇親会に入り、各々が実りある情報交換をなさっていたようです。
当連盟からは守口副会長、千葉理事長、横澤幹事、松舘常任理事が出席しました。
松舘 邦彦 紀
去る10月21日盛岡市菜園ホテルニューカリーナにおいて歯科保健医療問題議員懇談会が行われた。次第に則して千葉啓二当連盟理事長が司会進行を担当し、懇談会がすすめられた。当連盟箱崎会長が冒頭挨拶並び協議で岩手県下のNST連携状況、栄養介入と口腔機能訓練の効果 そして動画を用いて詳細に県会議員の先生方に説明した。また、在宅歯科診療設備整備事業が全国の中で数県しか国、県、当会が協力できた県がない事。その数県の中に岩手県が該当しており、議員の先生方の御理解と御協力に非常に感謝しており次年度も引き続き協力して欲しい事を説明した。さらに、県立高等学校の学校歯科医の複数化も御理解願いたいと要望した。その後、同じ会場において懇親会が行われ、各地区の連盟役員そしてその地区に関係する県会議員の先生方が有意義な情報交換が行なった。 松舘 邦彦 記
Author:iwatedfp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |